ロルカフェスティバル 2025-2027

ロルカとは、没後90年を迎えたアンダルシアの詩人の名前にはちがいないが、それだけではない。彼は歴史の犠牲となったその短い生涯のあいだに、詩、演劇、音楽、美術など、多ジャンルを横断した。それを振り返りつつ、今に蘇らせること。いや、さらにそれ以上だ。時代を超え、場所を超え、しかし血と砂と陶酔とをパスコードとする多様な芸術行為が寄り集う新たな磁場、それをこそロルカと名づけるために、今、東京でムーヴメントが起動し、ざわめく。

20世紀のスペインを代表する詩人・劇作家・音楽家・画家・プロデューサーでありながら、市民戦争のなかで非業の死を遂げたフェデリコ・ガルシア・ロルカをとりあげ、さまざまなジャンルの専門家と共に、日本とスペイン両国で3年間にわたるロルカフェスティバルを開催する計画である。2025年9月~2026年1月には、ロルカのさまざまな活動について紹介するトーク&ライブを連続5回開催し、このフェスティバルのスタートとしたい。

[会場]東京・エルスール財団記念館 ~詩とダンスのミュージアム~内ブックカフェ「エル・スール」(世田谷区羽根木1-5-10) 井の頭線「新代田」3分、小田急線「世田谷代田」8分、京王線「代田橋」10分
[入場料] 5,000円(一般、1回)、4,700円(学生、1回)、4,500円(賛助会員、1回)20,000円(一般・学生・賛助会員とも、5回、特典付、原則お申し込みされた1名のみ有効) ※1ドリンク付 ※未就学児の入場はご遠慮ください
[チケット発売開始] 7月12日
[お申込み/お問合せ] エルスール財団 info@elsurfoundation.com

第1回「ロルカ、ブニュエル、ダリ」
2025年9月13日(土)16:00~18:00
鈴木雅雄(解説)、野村喜和夫(聞き手)
黒須育海(ダンス)

第2回「ロルカとフラメンコ」
2025年10月11日(土)16:00~18:00
濱田吾愛(解説)、野村眞里子(聞き手)
大沼由紀(フラメンコ舞踊)、三枝雄輔(パルマ)

第3回「ロルカの三大悲劇」
2025年11月8日(土)16:00~18:00
森直香(解説)
【PAP・でらしね】プロジェクト 朗読パフォーマンス
Lorca、la muerte en Granada 『ロルカ、グラナダの死』
榊原忠美(朗読)、熊谷祥子(バイオリン)、深澤伸友(演出)

第4回「ロルカの詩を踊る」
2025年12月13日(土)16:00~18:00
La significación de la danza y el baile en la poesía de Federico García Lorca
小阪知弘(解説)
TRANSFORMACIÓN:野口杏梨(ピアノ)+徳永康次郎(ギター)
伊藤笑苗(フラメンコ舞踊)

第5回「ロルカと市民戦争」
2026年1月10日(土)16:00~18:00
荻内勝之(解説)、野村眞里子(聞き手)
マーシー&マギ(アルゼンチンタンゴ)

3年間のスケジュール