『ロルカフェスティバル2026』のためのクラウドファンディング開始しました!

『ロルカフェスティバル2025-2027』――20世紀のスペインを代表する詩人・劇作家・音楽家・画家・プロデューサーでありながら、市民戦争のなかで非業の死を遂げたフェデリコ・ガルシア・ロルカをとりあげ、さまざまなジャンルの専門家と共に、日本とスペイン両国で3年間にわたるフェスティバルを9月から開催しています。

没後90年の節目にあたる2026年は、ロルカのご親戚の方のご協力をいただき、グラナダのフェデリコ・ガルシア・ロルカセンターの劇場でシンポジウム&ライブを開催することになりました。

スペインで公演を主催するのはこれが初めてのため、いったいどういう風に準備をしたらいいのかわかりませんでした。でも、スペインの知人からアドバイスをいただきながら着々と準備を進めています。

ところが、円安、スペインの物価高騰、航空運賃や燃油サーチャージの驚くほどの値上がりなどにより、かなり難しいことがわかりました。でも、なんとかこのフェスティバルを成功させたいと思っています。

どうか、みなさまのお力をお貸しいただけないでしょうか?

『ロルカフェスティバル2026 ~ロルカ、フラメンコそして日本~』は2026年3月13日(金)にグラナダのフェデリコ・ガルシア・ロルカセンターの劇場で開催します。

第1部が専門家3人によるロルカのシンポジウム(スペイン語)、第二部前半が詩の朗読とギター演奏、第二部後半がフラメンコライブになります。フラメンコライブには、グラナダ在住の熱きバイラオーラ、ラ・モネタさんが出演します。また、スペイン留学中の2人の日本人の踊り手がラ・モネタさんと同じ舞台に立つのも見逃せません。

第1部
●シンポジウム
ホセ・ルイス・オルティス・ヌエボ、森直香、志風恭子

第2部
●朗読とギター演奏
野村喜和夫、アントニオ・エレディア“エル・チョニーコ”
●フラメンコライブ
踊り:ラ・モネタ、伊藤笑苗、山本海
歌:セルヒオ“エル・コロラオ”
ギター:未定

ご援助は1000円、2000円、3000円、5000円、9000円などのほか、グラナダ公演鑑賞ツアーや『ロルカフェスティバル2026 ~沃野(ベガ)の月~』(2026年8月29~30日、天王洲アイル・天王洲銀河劇場)の先行予約をともなうものなども準備中です。

また、グラナダ公演はグラナダ在住・在勤の方などは無料になりますので、その時期にスペイン旅行の計画のある方は、お知り合いとともに公演だけでもご覧いただければ嬉しく思います。(グラナダ在住・在勤以外の方は12ユーロ程度のチケット代を予定。)

このフェスティバルを、みなさまのお力でどうぞ成功へと導いてください。よろしくお願いいたします!
https://camp-fire.jp/projects/870005/view

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次